種まきから79日目トマト(レッドオーレ)水不足でシワシワと開花から34日目で実が赤くなってきた、脇芽を全部とったスイートバジル
トマト(レッドオーレ)種まきから今日で79日目これだけ暑いのに去年、一昨年と同じかあ昼間は暑いからって19時に見に行ったらすごいしおれていた2日前に1Lの水を入れたから大丈夫だと思っていたけど足りなかった 黄色くなった葉っぱは枯れてしまったみたいB株 実がシワシワになっていた水不足になるとトマトの実はこうなるんだ...
View Article午後のパレットその44、選択図形の枠の色を変えることができるようにしてみた
午後のパレット選択図形の枠の色を変えることができるようにしてみた午後のパレットの右上アイコンをクリックして枠にする枠の色を変えたい図形を選択してマイパレットかRGBテーマの色をクリックすると 選択画像の枠の色が変わる...
View Articleトマトの開花位置、種まきから82日目、開花から37日目
暑い さらに8日間降雨なし トマト(レッドオーレ)は種まきから82日目最初の開花から37日目左からB株、C株、A株C株が水切れになっている、A株もしおれている16時撮影A株第1花房、赤くなっていく様子順番に赤くなっていくんだねえレッドオーレっていうくらいだからまだ赤くなるのかな赤くなってきたのはいいけど色がくすんできたのが気になる透明感のない赤色 B株第1花房 C株第1花房A株側枝頂点...
View Articleトマトの実が割れた、成長点が無くなった?
トマト(レッドオーレ)種まきから83日目A株、右が主枝で左が側枝 A株、第1花房また赤くなったなあよく見たら割れてた! B株 B株、第1花房も...
View Article開花から39日目で初収穫?と芯止まり、種まきから86日目、トマト(レッドオーレ)と彩雲
トマト初収穫、開花から39日目 A株第1花房、赤くなり始めた3つすべて裂けてしまっているもっと赤くしたかったけど裂けたところから腐りそうとか乾燥しそうとかいいコトなさそうなので不本意な収穫 B株第1花房、4つの打ち3つが割れている B株からも 大きさは直径3センチから4センチ左がA株、右がB株から...
View Article携帯電話で撮った写真の保存ができなかったのはSDカードが原因だった
昨日から携帯電話に挿してあるSDカードに画像が保存できなくなっていたのがやっと直せたのでメモ原因はSDカードだった解決法はSDカードをWindowsでディスクエラーチェック 写真撮影は携帯電話を使っていて...
View Article側枝が根本から裂けて床に転がっていたのを修復
トマト(レッドオーレ)種まきから90日目左からB株、C株、A株A株の側枝が付け根から裂けてしまって床に転がった状態で発見されたのが一昨日の2015/08/07の朝枝の重みと風に耐え切れなかったのかなそれでも完全に断裂してしまったわけではないのでなんとか補修してその裂けた状態の茎や転がった状態を写真に撮ったつもりだったんだけど携帯電話で撮った写真の保存ができなかったのはSDカードが原因だった (...
View Articleまた裂果で強制収穫、積算温度計算、草木灰で追肥、葉かび病すすかび病、トマト(レッドオーレ)種まきから91日目、アオモンイトトンボ
トマト葉かび病、トマトすすかび病昨日のこれはトマト葉かび病、トマトすすかび病どちらかの症状によく似ている野菜前線 - タキイ種苗http://www.takii.co.jp/tsk/bugs/atm/disease/hakabi/index.htmlトマト...
View Article割れるトマト、化成肥料で追肥、トマト(レッドオーレ)種まきから93日目
B株の黒マルチに穴が開いていた 鳥、カラスかなあでもトマトの実が食べられたとかはないんだよなあそれはいいんだけど不味いって言われているみたいとまとぐらし B株第1花房、割れたところから腐ってきたっぽい A株第2花房、割れるねえ 色がついてくると割れる B株、第2花房化成肥料で追肥...
View ArticleWindows 8.1からWindows 10へアップグレードした
やっとWindows 8.1からWindows 10にアップグレードした かかった時間は約2時間タスクバー右側にあるWindowsのアイコン右クリックからWindows10を入手→続行よく見たらこの時点でダウンロードは終わっていたんだなあ今気づいたよ 今すぐアップグレードを開始を押すと0:00 この画面になり終わるまで操作ができないこの時の時間が2015年8月13日の0:000:11...
View Article20日ぶりの雨、割れたところから腐ってきたので収穫、トマト(レッドオーレ)種まきから95日目
8/13は7/23以来20日ぶりの雨マルチに雨水貯まってた雨に当たるとトマトは割れる このへんは雨に当たる前から割れていたけど ここのは割れていなかったんだよなあA株第3花房 A株第4花房は無事だった C株第1花房これも昨日までは割れていなかったのに全部割れてしまったその翌日(今日)の状態↓ A株側枝の下側の葉っぱが黄色くなっていた付け根から折れてしまったのが原因かなあ...
View ArticleVisual Studio Community 2015をインストールしただけ
OSをWindows 10にしたのでVisual Studioもってことで Visual Studio Community 2015をインストールした 連載:簡単! Visual Studio 2015入門:第1回 Visual Studio 2015って何ができるの? (1/6) -...
View Articleトマト(レッドオーレ)種まきから98日目、雨降って実割れる、A株不調
A株不調?A株、したの方から茎が茶色くなってきた A株主枝の成長点葉っぱの周縁部が赤っぽい、葉っぱも小さい、開花位置と成長点が近すぎる、花も小さい A株側枝の成長点付近こっちも似たような感じ化成肥料で追肥 この量を3株で分けた 明日(2015年8月17日)は雨の予報なので 赤くなっていて割れているのは収穫した、これはA株...
View Article簡易日除け、A株不調、トマト(レッドオーレ)種まきから101日目、スイートバジル満開
割れたトマト乾燥してきたので水に漬けて常温で1日置いておいたら腐ってきたっぽい、泡出てるw水に漬けたせいか更に味がうすいようなまだ熟してないせいもあるんだろうけど美味しくないもう割れていても真っ赤になるまで収穫しないようにしようかな ここ一週間くらい雨や曇りの日が多いトマト(レッドオーレ)種まきから101日目 左からB株、C株、A株裂けた場所から茶色に根本は緑 真ん中より上も緑色主枝と側枝の根本...
View Articleカラスによる被害、トマト(レッドオーレ)種まきから103日目
左下に転がっているのはピンポン球かな? トマトでした B株の黒マルチにも新たな穴が開いていた 一昨日の防犯カメラ(手動)に写っていた怪しい影(カラス) 食べるにしても残しすぎでしょwでもこれで青いのは美味しくないってわかったかな 割れていない実だったのに(’・ω・‘) 食べかすだけで4つあった B株の被害が6個...
View Article台風の後のトマト(レッドオーレ)種まきから107日目、スイートバジルは90日目
日除けに黒マルチのビニールを使ってみた 風でブワッってなるから半日陰みたいになるかも もう割れてしまっているのが多いけどね B株で一番期待されている花房今までにない緑色のスジが気になる 三等分するようにスジが入っている台風が近づいているっていうので収穫 A株側枝第1花房から2つ、A株主枝第3花房から1つ下の方は赤くなっているけど ヘタの周りはまだ青い割れた周辺は赤くなりにくいのかも?...
View Article雨のせいか割れたところから腐ってきた、A株不調で今度こそトマト黄化葉巻病かも
最近雨の日多いなあって 1ヶ月間の日照時間累計今年はお盆過ぎたあたりから晴れの日が少ないここ1ヶ月の日別平均気温1ヶ月間の降水量3ヶ月間の降水量 今年は雨が多い一昨年は3ヶ月で50ミリしか降っていなかったんだなあ追肥 いつもの化成肥料(8-8-8) 前回(10日前)のもまだかたちが残っているんだけどねこういうのは肥料の成分は抜けているのかなあ...
View Article複数の画像ファイルを一度にトリミングして保存するアプリPixtrimをつくった20 メモリの開放と再描画
大きな画像(1000x1000とか)を大量(数百枚以上)に保存実行するときの不具合を解消したつもり保存実行時に10枚処理するごとにメモリの開放をするようにした保存実行時に応答なしになっても描画更新して保存の実行状況がわかるようにした...
View Article複数の画像ファイルを一度にトリミングして保存するアプリPixtrimをつくった21 メモリの開放
今度こそ保存実行時のメモリ使用量を減らすことができた…はず ゲーム中のスクリーンショット画像(MHF-Gことモンスターハンター フロンティア...
View Article初めて割れていないものが収穫できた!トマト(レッドオーレ)種まきから115日目
左からB株、C株、A株 トマト黄化葉巻病だと思われるA株主枝成長点付近少しづつ伸びているけど葉っぱが縮れている B株成長点付近 C株頂点付近最近のBC株は良さそうな葉っぱが出てきている定植した直後を思い起こすB株は葉っぱの枝が⌒じゃなくて\/になっているからもう少し肥料を入れてたほうがいいのかな3日前のC株第2花房と第3花房、雨降りの後派手に割れていた赤くなっている実近寄ってみると...
View Article