Quantcast
Channel: 午後わてんのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 420

大量の画像ファイルから目的のものを選ぶアプリを作りなおしている途中その3、画像のしおり機能

$
0
0
大量の画像ファイルから目的のものを選ぶアプリを作りなおしている途中その2 ( ソフトウェア ) - 午後わてんのブログ - Yahoo!ブログ
この記事の続き

イメージ 1

選んだ画像を一時的においておくタブページを追加できるようにした
タブページの縮小画像クリックで左の画像一覧表示と同期できるようにした(栞機能)
縮小画像の表示タイプを選べるようにした

タブページ追加
イメージ 2
タブ追加ボタンで増やせるようになった

左右のパネルの同期(栞機能)
イメージ 3
右パネルのメニューのその他の「同期する(栞)」にチェックを入れて

イメージ 4
右パネルに登録した画像クリックで
左パネルの元の画像の位置までスクロールして表示される

イメージ 5
栞とか目次とかそんな感じ
作っててこれが欲しかったんだって思った

縮小画像の表示タイプ
イメージ 6
変更は左上のコンボボックス
初期の表示タイプはLargeIconになっている
ListViewコントロールに最初から用意されているViewプロパティを
選べるようにしただけなので選択できるのは5種類

イメージ 7
Details
ファイルのフルパスも表示される

イメージ 8
SmallIcon
小さい画像は用意していないので全然小さくないw

イメージ 9
List
横並びになる

イメージ 10
Tile
これは何故か左右で表示が変になる
タイルってくらいだから画像だけ敷き詰めたいってことで

イメージ 11
表示タイプ選択の左のボタンを押すとこうなって
一旦違う表示タイプを選択してから
もう一度Tileを選択すると

イメージ 12
タイルっぽくなる!


今回の一番の変更点はタブページを追加できるようにしたっていう一番地味なところで
動的に作ったコントロールと あらかじめ配置されているコントロールの連携のテスト、クラス作成の練習 ( ソフトウェア ) - 午後わてんのブログ - Yahoo!ブログ
この記事で練習したのを取り入れて少しすっきり
それでも書いているとなんか違うなあってところは出てくるw
でも栞機能はいいのができたなあ


ダウンロード先
OneDrive
test30_ListViewで画像ストック_20151117.7z
test30_ListViewで画像ストック_20151117_x86.zip
ヤフーボックス



Viewing all articles
Browse latest Browse all 420

Trending Articles