きのうの
2つの画像を並べて表示するアプリを少し調整した
表示画像に余白ができないようにウィンドウの高さを調節するボタン追加
表示画像を変更する時のマウスホイールクルクルの時に
右クリックを押しながらクルクルで10個先の画像を表示できるようにした
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
左右どちらも3:4画像の時
縦配置の時
ダウンロード先
アプリのウィンドウ高さ調節ボタン
4:3の画像の上下に余白ができないようにウィンドウの高さを調節するときは
アスペクト比→4:3のボタン
手動で高さ調節してもそんなに手間は変わらないんだけどね
作っている最中はあったら便利だろう、便利なはずだっていう思い込み
リスト表示なしのとき
右クリック押しながらマウスホイール回転で10個先か後の画像表示
ホイール下回転なら下側の画像
OneDrive
ヤフーボックス
13画像表示2画面_20151020_x64.zip64ビットウィンドウズ専用
13画像表示2画面_20151020_x86.zip32ビットウィンドウズ用
アイコンは作ったけど名前が決まらなくて変な名前になったまま
アプリを作るアプリをVisual Studio Community 2015に切り替えてから
テストで作っていた13番めの2画面画像表示アプリって意味