前回は風で壊れた雨よけ
ベランダ菜園、簡易雨よけが風でさっそく壊れる ( ガーデニング ) - 午後わてんのブログ - Yahoo!ブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/gogowaten/14822321.html#14822321
どんなふうに壊れていたのかみてみる
支柱に洗濯バサミを使ってビニールシートに固定していた部分
6か所中3箇所がだいたいこんな感じ
シートが耐えられなかったみたい
作り直した
あんまり変わんないけどねえ
シートがバサバサしないようにビニール紐を横に張ってみた
負荷分散のつもり
これで取り外しに手間がかかるようになったけど他に思いつかなかった
また柵に固定しただけ
これだけでも多少バサバサが抑えられる
下側の固定
予想天気図を見た限りでは数日は強い風は吹かなさそうのなので多分大丈夫だと思う
今日は晴れているけど明日明後日は雨の予報なのでこのままにしてきた
にんにく
4日前の雨をかぶっているんだけど萎れ気味かなと
イチゴの方はマルチしていて全然乾燥しないので
去年の秋から1回も水を入れていないかな、1回くらいは入れたかな
いちご
右から親株、プランターA、B、C
プランターA
花芽はたくさん出てきたけどなんか違うんだよねえ
プランターB
6株中花芽が出てきているのはこの1株だけ
他の株もこれから出てくるのかなあ
プランターCは写真撮り忘れていた
花芽は4株中2株だったかな